〈聖天様について〉 
              聖天様(大聖歓喜天)は、十一面観音(災難、病難除け、開運の観音さま)と、インドのガネーシャ神(夢を叶えるゾウ)とが合体した、知る人ぞ知る『最強守護神』です。 
              信じる人には、どんな難しい願いでも叶うとされます。 
              ・開運招福  ・金運良好  ・事業繁栄  ・商売繁盛  ・取引成功 
              ・対人良好  ・登校成就  ・家庭円満  ・良縁成就  ・精神安定 
              ・手術成功  ・病気平癒  ・検査良好  ・合格成就  ・子宝成就 
              ・安産成就  ・心願成就 
                              〈浴油祈祷について〉 
                浴油供養は、聖天様が最もお力を発揮するご祈祷で、聖天様をタライ(お風呂)に入れ、頭上より温めた胡麻油を三百回~四百回お掛けして、ご祈祷します。 
                  当院では、毎週木曜日朝(法務によって変更あり) 
                  祈祷に参列の必要はありません。 
                 
〈華水祈祷について〉 
清浄な水と、大根、酒、観喜団(歓喜天に供える菓子)にて供養し、皆様の願いを叶えるご祈祷です。 
当院では、毎朝ご祈祷しております。 
  参列の必要はありません。 
 
〈本地護摩祈祷について〉 
聖天さまの本地、十一面観音護摩供を執行し、護摩木に願いを記して火を焚き上げます。焚いて聖天さまに願いを届けます。 
当院では、第一火曜日の午後二時から聖天感謝祭として執行しております。 
 
  とんじょう 
〈屯成法について〉 
子嶋流の真興阿闍梨から伝わる、願いが必ず成就するという特別な秘法です。 
当院では月に一度執行しております。(非公開) 
                 
                〈祈祷料について〉 
                 
                上品(じょうぼん)  30,000円 
                            ① 1ヶ月間毎朝華水祈祷 
                            ② 月4回浴油祈祷 
                            ③ 第一火曜日に護摩祈祷 
                            ④ 月一回屯成法 
                         お札、お守り付き 
               
中品(ちゅうぼん)   10,000円 
              ① 10日間毎朝華水祈祷 
              ② 月2回浴油祈祷 
                              ③ 第一火曜日に護摩祈祷 
                           お札、お守り付き 
                 
聖天さまは、毎日連続で祈祷することで、あなたの身体と心に入り込み、微妙な処や、問題の根っ子の部分を改善し、願いを叶えてくださいます。 
また、諸問題からあなたを守ってくださいます。 
 
ご祈祷の申込みは、電話かFAXにて承ります。(9時~16時)  
              |